スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年03月19日

第43回鹿児島県ちびっこソフトボール大会

熱い戦いが終わりました。

昨日、今日と審判員として球審4試合、塁審1試

合する中で子どもたちからたくさんの感動をもら

いました。

本日の準々決勝、大明丘ー吾平はタイブレーカー

にまでもつれる大接戦。球審の私は一投一打に集

中を研ぎすまし、ジャッジを行いました。

どっちが勝ってもおかしくない素晴らしい試合

で、その試合を含め準決勝、決勝を見た知覧ソフ

トボール少年団の選手たちの刺激になったことで

しょう。

さて、今週末は全九州小学生選抜ソフトボール大

会(知覧平和公園)。知覧ソフトボール少年団も

出場します。

新チームになって初めの試合が大舞台です。応援

よろしくお願いいたします。


  


Posted by がまちゃん at 23:01Comments(0)出来事

2017年03月06日

二人の6年生

6年生にとって最後の大会となる『県ちび』

知覧ソフトには二人の6年生がいます。

二人しかいない6年生、最後の大会でこれまでの

努力の成果を見せてくれました。

主将は、センターからの好返球でホームで相手走

者を刺しました。

副主将は、最終回に右中間を鋭いライナーで抜け

るホームランを打ちました。

しかし、知覧ソフトは阿久根ソフトさんに1ー4

で敗れ、6年生二人は引退となりました。

二人のステキな涙は、これからの二人の財産にな

ることでしょう。

ありがとう!6年生!!


  


Posted by がまちゃん at 09:01Comments(0)大会

2017年03月04日

第43回鹿児島県ちびっこソフトボール大会開幕

久しぶりの更新です。
今日は開会式でした。堂々の入場行進にグッときます。



知覧ソフトの子どもたちが最高のプレーを見せてくれることでしょう。
初戦は薩摩川内市総合運動公園で阿久根ソフトさんとの対戦(午前9時試合開始)です。
応援よろしくお願いいたします。  


Posted by がまちゃん at 12:46Comments(0)大会